お知らせ・活動報告

歯科管理栄養士実践塾 第6期の最終日

わく歯科 管理栄養士 英課管理栄養士実践塾 発表

10/2(日)は、歯科管理栄養士実践塾第6期の最終日でした。

第6期は第1回から4回までオンライン(ZOOM)で学びます。第5回の最終日のみ、京都の会場に集まって開催です。

これまでオンライン上のみの交流だったので、受講生同士は初めての対面。
それぞれが歯科管理栄養士実践塾で学んだ内容を発表します。

歯科管理栄養士実践塾 第6期 学び内容

歯科管理栄養士実践塾では約半年間で下記のことを学びます。

  • 所属する歯科医院における患者把握(年齢性別、疾患、来院率)
  • 所属する歯科医院周辺の地域把握(人口動向調査)、地域の食育関連の教室調査
  • 栄養指導の事例、乳幼児の食支援、生活習慣病の食支援、高齢者の食支援
  • 歯科管理栄養士としての働き方、心構え
  • アセスメントの手法の取得、進め方、栄養教育の概要、栄養指導の方法、コーチング、カウンセリング
  • 教室の企画・運営、評価のできる栄養計画、食育計画の立て方
  • 所属する歯科医院で学びの実践、評価診断、実践発表

学びの実践を発表

パラシオン歯科医院 管理栄養士

最終日の発表内容は半年間の学びの総括であり、実践発表です。

第4回までに立てた栄養計画・食育計画をもとに、実際に実践した内容を報告します。

発表することで学びのアウトプットの場になります。

発表概要

統一フォーマットで、学びの実践を発表します。

  • 医院紹介 / 医院の理念 / 自己紹介
  • 目的とねらい
  • 企画の背景
  • 対象者(具体的に)
  • 実施内容
  • 教室までの流れ(集客)
  • 評価:栄養教育の評価 / 企画評価 / 経過評価 / 影響評価 / 結果(アウトカム)評価 / 経済評価 / 総合評価(全体を通じての評価)
  • 課題 / 考察
  • 今回得られたもの
  • 所感(自分が感じたこと)

在籍する歯科医院の理念・背景をもとに企画・集客・実践します。
そして実践内容を振り返り次に繋げます。つまりPDCA(Plan・Do・Check・Action)です。

発表内容と発表者

よしの歯科クリニック 管理栄養士
三ツ境駅前スマイル歯科 管理栄養士

実践を学んだ歯科管理栄養士

実践を学んだ歯科管理栄養士の声を、一部ご紹介します。

  • 栄養士として講座ができたこと他のステージの参考にもなった
  • 患者さんに話をする自信がつき、管理栄養士としてのやりがいを感じた
  • 講座ができたことで、人前で話すことの自信もつき、カウンセリングや今後の栄養指導の糸口が見えてきた
  • 歯科で行う離乳食教室の重要性を再確認し、管理栄養士の必要性を感じた
足立歯科クリニック 管理栄養士

管理栄養士として学んだ知識や技能があっても、歯科の現場にどう落とし込んで良いのか。どう動いて良いのか。
わからず困っていた管理栄養士たちが、歯科管理栄養士実践塾に参加したことで実践を学びました。

自ら計画した栄養・食育計画(食育教室や教育)を実践したことで、歯科管理栄養士としての一歩を踏み出すことができました。

三ツ境駅前スマイル歯科 管理栄養士

歯科栄養士実践塾では、ただ理論を教えるだけではありません。
歯科の現場で管理栄養士として実践することを指導します。

第6期生のこれからを応援しています。
実践塾で学んだことを在籍する歯科医院に持ち帰り、歯科医院に管理栄養士が在籍する価値を確立することを願っています。

歯科管理栄養士コンサルタント 田中美智子


Facebook(田中美智子)でも活動報告などいろいろ投稿しています。
フォローお待ちしています。

お仕事のお問い合わせ&ご相談はお問い合わせフォームへどうぞ

歯科管理栄養士『実践塾』第6期終了・第7期最終日11/6(日)

歯科医院勤務1~3年目の管理栄養士を育成します。
自信をもって栄養指導や患者教育できる管理栄養士を目指します。

実践塾の概要はこちら

第8期2023年度開催を準備中です。
歯科管理栄養士の育成に悩んだら、お問合せください。

管理栄養士・歯科衛生士・歯科医師とともに医院一体の学びを準備中です。
詳細が決まり次第告知します。

歯科医院ごとの個別教育プログラム(好評につき新規受付停止中)

月1回、歯科医院に訪問して管理栄養士を育成指導します。
医院のビジョンに合わせて歯科管理栄養士と他スタッフを交えてのプログラムが特徴です。

<対応エリア>滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・三重県・岐阜県・愛知県・福井県・石川県(一部地域を除く)・東京23区・静岡市・浜松市

対応エリア外でも柔軟に対応します。オンライン対応も可能です。
概ね3時間前後の移動の場所には私が伺って教育を行ないますが、遠方の場合は打合せ時に検討します。遠方の場合は前泊の宿泊費も負担していただくこともあります。


まずはご相談ください。2023年1月より新規受付再開予定です。再開前のお問合せも可能です。
個別教育プログラムについてはこちら

関連記事