その他

小さい時は手をかけ目をかけ、愛情いっぱいで

少し長文です。
写真は離乳食教室の時、ママがお子さんに見本を見せながら手づかみ食べ。微笑ましい姿です。
小さい時は手をかけ、目をかけ愛情いっぱいで育てていたかと思います。


先日、電車移動の時、4人がけの席が空いたので親子5人が座りました。
子どもは上のお兄ちゃん小学生1年くらい、真ん中男の子4歳くらい、下の女の子2歳くらいの3人兄弟。
真っ先にママの横にお兄ちゃん座りました。私は「普段、我慢してるからこんな時甘えたいんだろうな」とみてました。そうすると下の女の子が「ママの横に座りたい❗️お兄ちゃん変わって❗️」とわめいています。
仕方ないよね。イヤイヤ期の時期だから…。
そこにパパ「○○代わってやれ❗️」っとお兄ちゃんに一喝、お兄ちゃんは怒られたの仕方なく妹に代わりました。
妹のその顔は喜んだけど、お兄ちゃんをみてスッと席に座ってママに甘えてます。
お兄ちゃんは仕方なく別のところに座るのですが、椅子を蹴り始め、拳を窓にぶつけ出します。
私「あ~お兄ちゃんの行動…気になる~」
と思っていたら
さらにパパ一喝「座らず立ってろ」
するとお兄ちゃんは爪噛みはじめました。
それをみても両親共々スマホみてお兄ちゃん見てない。

見るに見かねた私。
※ここからは私の見解です。

妹はわがままになるし、好き放題言ってしまう子どもになりそう。
お兄ちゃんはずっと怒られ感情を出せない子になりそう。

「ママの横には兄弟みんな甘えて行きたいんだから、代わりばんこにしよう」
「妹にもお兄ちゃんに代わってもらったんだからお兄ちゃんにありがとう」
そんな風に言ってあげたらどう?

そう言おうと思ったら次の駅で降りて行かれました。
でももし言ったら、「うるさいおばさん」と言われるかな…。

昔は他人の子どもでも回りの大人が躾をしていましたが、どこまで言うのがいいのか悩みますね。
今でもそのお兄ちゃんの寂しそうな顔が忘れられません。

DSC_0449


実践塾申し込みはこちらから

Facebook(田中美智子)でも活動報告などいろいろ投稿しています。
フォローお待ちしています。

お仕事のお問い合わせ&ご相談はお問い合わせフォームへどうぞ

関連記事