昨日は実践塾7期開催しました。
先月から開始で今回は2回目です。
今回の内容はとても大事な患者教育について。
「目標、実施、評価」
その中でも今回は「目標」についてワークを行い理解してもらいました。
患者様にはたくさん伝えてもスキルにはなりません。
何に悩んでおられるのか的を絞り、知識、行動変容できるプログラムからスキルに変わります。
普段、たくさんの情報を伝えてしまいがちな医療職…絞りこむ、そぎそる勇気も必要です。
ワークでは何に絞りこむのか苦戦してました。
また絞りこむことで用意する資料も決まります。
効率よく作業することにも繋がります。
悩んで悩んで成長してほしいです。
決してスパルタではありません(笑)